スモールワールドフランス語版

スモールワールドフランス語版を入手しました。
フランスでもスモールワールド(Small World)は人気があり,パリのほとんどのボードゲーム店では品切れで店頭で見つけるのが困難な状態が続いていました。あっちこっち廻ってようやく見つけました。

種族や特殊能力は若干言語に依存するものの、イラストが綺麗で分かりやすいです。


2人用マップ(左)と5人用マップ(右)

大きさの比較
以下は英語版と仏語版の種族と特殊能力の表記の比較。日本語名は海長とオビ湾さんから許可を頂き和訳を参照しました。英語,仏語のカタカナはあくまで便宜的な読みです。
種族(英:Races /仏:Peuples)
日本語 | アマゾネス | ドワーフ | エルフ | グール | 巨人 |
---|---|---|---|---|---|
英語 | Amazons アマゾンズ | Dwarves* ドゥウォーヴズ | Elves エルヴズ | Ghouls* グールズ | Giants ジャイアンツ |
仏語 | Amazones アマゾーヌ | Nains ナン | Elfes エルフ | Zombies ゾンビ | Géants ジェアン |
日本語 | ホビット | 人間 | オーク | ラットマン | スケルトン |
---|---|---|---|---|---|
英語 | Halflings ハフリングス | Humans ヒューマンズ | Orcs オークス | Ratmen ラットメン | Skeletons スケルトンズ |
仏語 | Mi-portions* ミ・ポルスィオン | Humains ユマン | Orcs オルク | Hommes-rats オム・ラ | Squelletes スクレット |
日本語 | ソーサラー | トリトン | トロール | ウィザード |
---|---|---|---|---|
英語 | Sorcerers ソーサラーズ | Tritons トライトンズ | Trolls トロルズ | Wizards ウィザーズ |
仏語 | Sorciers ソルスィエ | Tritons トリトン | Trolls トロル | Mages* マージュ |
特殊能力(英:Special Power/仏:Pouvoirs Spéciaux)
日本語 | 錬金術師 | バーサーカー | 露営 | 戦闘員 | 外交官 |
---|---|---|---|---|---|
英語 | Alchemist アルケミスト | Berserk バーサーク | Bivouacking ビヴアーキング | Commando コマンドー | Diplomat ディプロマット |
仏語 | Alchimistes アルシミスト | Berserks ベルセルク | Scouts スクート | Armés アルメ | Diplomates ディプロマット |
日本語 | ドラゴンマスター | 飛行能力 | 森 | 要塞 | 英雄 |
---|---|---|---|---|---|
英語 | Dragon Master ドラゴン マスター | Flying フライング | Forest フォーレスト | Fortified* フォーティファイド | Heroic ヒロイック |
仏語 | Et leur Dragon* エ ルール ドラゴン | Volants ヴォラン | Des Forêts デ フォレ | Bâtisseurs バティシュール | Aux deux Héros オ ドゥ エロ |
日本語 | 丘 | 商人 | 騎馬作戦 | 略奪 | 海軍 |
---|---|---|---|---|---|
英語 | Hill ヒル | Merchant マーチャント | Mounted マウンティド | Pillaging ピリジング | Seafaring スィーファーリング |
仏語 | Des Collines デ コリーヌ | Marchands マルシャン | Montés モンテ | Pillards ピヤール | Marins マラン |
日本語 | 亡き者の魂 | 不屈の精神 | 沼地 | 地下世界 | 財宝 | 英語 | Spirit* スピリット | Stout* スタウト | Swamp スワンプ | Underworld アンダーワールド | Wealthy ウェルシー |
---|---|---|---|---|---|
仏語 | Ancestraux アンセストロ | Durs à cuire ドュール ア キュイール | Des Marais デ マレ | Des Cavernes* デ カヴェルヌ | Fortunés フォルテュネ |

ほかの違いはこの「ホビットの丘」(英:Holes-in-the-Ground 仏:Tanières) の表示。 「ホビットの丘」とは海長とオビ湾さんの妙訳。
立て看板には「ON TIRE A VUE (オン ティール ア ヴ)見つけ次第射殺する」:要は「よそものは入ってくるな」「立ち入るべからず」といった意味。
英語版はTRESPASSERS WILL BE SHOT 「不法侵入者は射殺する」
種族と特殊能力の組み合わせで14X20=280種類のコンボが理論的には成立し、また種族の衰退させるタイミングも含めると毎回違ったいろんなゲーム展開が楽しめるのもこのゲームの魅力です。
以下は英仏の用語の比較解説。
種族
ドワーフは英語ではDwarvesですが仏語ではNainとなっています。
ちなみに「白雪姫と7人の小人」は
英語でSnow White and 7 dwarves スノーホワイト アンド セヴン ドゥウォーヴズ
仏語でBlanche-Neige et les 7 nains ブランシューネージュ エ レ セット ナン
英語はGhoul。なぜ仏語はZombiesなのかは調べた限りちょっとわかりません。
Halflingsの仏語はHalfelinsですが、Mi-porsion(Mi- 半ばの)となっています。Demi-porsion (ホビットの別名)からとったのかもしれません。
仏語でwizardはmagician, sorcierの意にとられることもあり、混乱を避ける意味でもmageをとったのかもしれませんが、これもくわしいことはわかりません。
特殊効果
Fortifiedは「要塞化された」 Bâtisseur(バティシュール)は建築家の意。
Et leur dragon et = and(英) leur = their(英) で「とかれら(その種族)のドラゴン」
Spiritは魂、Ancestrauxは先祖の意。
Stoutにはいろいろな意味がありますがここでは「屈強な人」の意。
Durs à cuire Durは英語で言う"hard" cuireは「料理する」。肉などが固くて煮えにくい場合のほかに手強い人、したたかな人の意にも使われます。
Carverneは洞窟の意。

種族
ドワーフは英語ではDwarvesですが仏語ではNainとなっています。
ちなみに「白雪姫と7人の小人」は
英語でSnow White and 7 dwarves スノーホワイト アンド セヴン ドゥウォーヴズ
仏語でBlanche-Neige et les 7 nains ブランシューネージュ エ レ セット ナン
英語はGhoul。なぜ仏語はZombiesなのかは調べた限りちょっとわかりません。
Halflingsの仏語はHalfelinsですが、Mi-porsion(Mi- 半ばの)となっています。Demi-porsion (ホビットの別名)からとったのかもしれません。
仏語でwizardはmagician, sorcierの意にとられることもあり、混乱を避ける意味でもmageをとったのかもしれませんが、これもくわしいことはわかりません。
特殊効果
Fortifiedは「要塞化された」 Bâtisseur(バティシュール)は建築家の意。
Et leur dragon et = and(英) leur = their(英) で「とかれら(その種族)のドラゴン」
Spiritは魂、Ancestrauxは先祖の意。
Stoutにはいろいろな意味がありますがここでは「屈強な人」の意。
Durs à cuire Durは英語で言う"hard" cuireは「料理する」。肉などが固くて煮えにくい場合のほかに手強い人、したたかな人の意にも使われます。
Carverneは洞窟の意。

<<パリのビリヤード場 INDIANA CLUB | HOME | パリのボードゲーム店 DreamWej>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |