fc2ブログ

生きるか動く、どちらがいいのか

フランス語でvivre (= to live[英]) 「生きる」を使った表現が多く、たとえば

vivre avec son temps

vivre = to live, avec = with, son = his/her/its, temps = time

直訳すると「時とともに生きる」ですが

時代に遅れずについていく、時流にのっていくといった意味です。

英語でこの表現は

move with the times

フランスでは時代とともに「生き」、英語圏では「動く」。。。。。


文化の違いでしょうか?

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)