fc2ブログ

パリの対戦格闘ゲームセンター

レピュブリック広場から放射線に広がる道路。その一つにヴォルテール通りがあります。

IMG_5526.jpg
IMG_5528_2.jpg
この通りには日本のアニメやゲーム関連を扱った店が並んでいます。

IMG_5530_2.jpg
IMG_5529_2.jpg
日本人にとって懐かしのアニメから最近のアニメまで

IMG_3443_2.jpg
その一つ、SQUARE GAMESという店ではゲームを売っているだけでなく、日本のアーケードゲームを実際にプレイして楽しむことが出来ます。

IMG_3446_2.jpg
受付で3ユーロ(2013年3月現在)払って地下に降りるとその光景は日本のゲームセンター。フリープレイで閉店時間まで好きに遊ぶことが出来ます。

IMG_3451.jpg
置いてあるのは日本の格闘ゲームの筐体。または北米向けの英語バージョン。すべて格闘ゲームです。

IMG_3447_2.jpg
IMG_3445_2.jpg
ストリートファイターIVなど最近のゲームも設置されています。

IMG_3444_2.jpg
往年の名作スーパーストリートファイターIIX

日本を離れてから格闘ゲームとはしばらく縁がありませんが、懐かしさのあまり思わずプレイをしていると、フランス人に勝負を挑まれることがあります。

まあ大抵は勝てるのですが、たまに異常に強いバイソン使いとか、ハメ技を極めたT・ホーク使いとかがいて驚きます。多段コンボを極めたりとどうみても対戦攻略の研究をしているフランス人です。

彼らの中にはときどき日本語で話しかけてくる人もいます。聞けば日本で1、2年ほど仕事をしていた、というからこれまた驚きです。

IMG_3450.jpg
日本のマンガはフランスで人気ですが、テレビゲームにおいてもフランス人の心を捉えているようです。

SQUARE GAMES
5 boulevard Voltaire 75011 Paris
メトロ3、5、8、9、11番線レピュブリック(Républic)駅またはメトロ5、9番線オベルカンフ(Oberkampf)駅から徒歩2分

参考:
パリのゲームセンター

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)