fc2ブログ

ヴァロワールの村


IMG_3884_2.jpg
ヴァロワール(Valloire)はサヴォワ県の南に位置し、周囲を山で囲まれた人口1300人ほどの村です。

Savoie_departement.png
赤い部分がサヴォワ県。

Savoie.jpg
サヴォワ県の地図。県南部にヴァローワールがあります。

Savoie Volloire
パリやリオンから向かう場合、北にあるサン=ミシェル・ド・モリエーヌ(St Michel de Maurienne)から曲がりくねった山道を進むことになります。この村を過ぎてさらに南下するとツールドフランスで有名なガリビエ峠(Col du Galibier)があるため、多くのサイクリストがこの村へ目指して急な山道を登っていきます。

IMG_4504_2.jpg
村に入るとさまざまな動物の彫刻が出迎えてくれます。

IMG_3852_2.jpg
わらで出来たオブジェも

IMG_4503trim_20120910040842.jpg
この村は冬はスキーリゾートとして知られ、ロープウェイが村から東にあるクレイ・デュ・カール(Crey du Quart)山へ向かっていきます。

IMG_3866_2.jpg
村役場は教会の隣にありその前は広場になっています。

IMG_3863_2.jpg
この村で育ったジャン・バティス・グランジュが2011年にスラロームのワールドチャンピオンになったことでも知られています。

IMG_3845trim_2.jpg IMG_3845croix.jpg
村の南の崖の上には十字架が村全体を見渡すかのように立っていました。

IMG_3862_2.jpg
ヴァロワール教会。

IMG_4475_2.jpg
小さな教会ですが、内部には見事な装飾がされていました。

IMG_4492_2.jpg
IMG_4488_2.jpg IMG_4482_2.jpg
IMG_4481_2.jpg IMG_4478_2.jpg


IMG_3870_2.jpg

IMG_3858_2.jpg

IMG_4506trim_20120910040844.jpg
四方を山に囲まれた村にもかかわらず、寂れた様子はなく、朝市が開かれ、またカルフール(フランスのスーパーマーケット)がありました。

IMG_4506croix_20120910040843.jpg
先ほどの十字架が広場からも見えます。

IMG_3920_2.jpg
店はレストランか、スキーショップが軒を連ね、お土産屋というのはあまりありませんでした。

IMG_4508_2_20120910040653.jpg
村の南側出口にある牛の像。多くのサイクリストがここを抜け、南のガリビエ峠へ向かっていました。

夏のヴァロワールはハイキングやサイクリストで賑わう村でした。冬のヴァロワールはまた違った顔を見せるのでしょう。

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)