もう一つのメートル原器

高価なブランド店があつまるヴァンドーム広場。

その一角に法務省(Ministère de la Justice)があります。

かつてパリの人々に新しい長さの単位、メートルを認知させるためにメートル原器がパリ市内16カ所に設置されました(詳しくはこちら)。そのうち、今も現存するのは2つのみ。その一つが5区のヴォジラール通りに、そしともう一つがこの法務省の入り口の左側に設置されています。メートル原器の前には何も説明する看板などはなく道行く人々はそこにそれがあることすら気づかずに通り過ぎています。

このメートル原器は元にあった場所から今の場所へ1848年に移されたそうです。
ヴォジラール通りにあるメートル原器と同じく、 人々に忘れ去れたこのメートル原器。周りのきらびやかな宝石店群とは対照的です。
メートル原器
13 Place Vandôme
法務省入り口の左側
参考:
1メートル:長さの原点
<<パリで一番短い通り | HOME | 山のテレビゲーム 「蒼天の白き神の座」、ボードゲーム 「K2」>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |