fc2ブログ

ミステリーエクスプレスについて

前回のゲームパーティーでのミステリーエクスプレスの文章で本来「(犯行)手口」となるところを「凶器」と書いていましたので記事を訂正しました。
 犯行手口のなかには列車外へ突き落とすといったおそらく凶器が存在しないカード(仏語版で3人プレイでは使用しない(後述))もありました。

以下は英語版と仏語版のカードの比較です。



手口 [英、仏]MODUS OPERANDI
英語仏語
ゴルフクラブで殴ったClubbed
クラブド
Assommé
アソメ
首を絞めたHanged
ハングド
Pendu
パンデュ
毒を盛ったPoisoned
ポイゾンド
Empoisonné
アンポワソネ
車外へ突き落としたPushed
プッシュト
Poussé [5]
プセ
銃で撃ったShot [4]
ショット
Abattu
アバテュ
ナイフで刺したStabbed [5]
スタッブド
Poignardé [4]
ポワニャルデ
容疑者 [英/仏]SUSPECT/SUSPECT
英語/仏語
キャンディCandy
キャンディ
エドモンド卿Sir Edmund
サー エドマンド
カルロフ教授Prof. Karlov
プロフェッサー カルロフ
オルークO'Rourke
オロルク
ペレス夫人Sna. Pérez [4]
セニョーラ ペレス
ラジーヴ博士Dr. Rajiv [5]
ドクター ラジーヴ




動機 [英/仏] MOTIVE/MOBILE
英語仏語
絶望Despair
デスペア
Désespoir
デゼスポワール
Greed
グリード
Convoitise
コンヴォワティーズ
ジェラシーJealousy
ジェラスィ
Jalousie [4]
ジャルズィ
Money
マネー
Argent
アルジャン
ライバル心Rivalry [4]
ライヴァルリィ
Rivalité [5]
リヴァリテ
不明Unknown [5]
アンノウン
Inconnu
アンコニュ
場所 [英/仏] LOCATION/WAGON
英語仏語
クラブカーClub Car
クラブ カー
Salon [5]
サロン
食堂車Dinning Car
ダイニング カー
Restaurant [4]
レストラン
ラウンジカーLounge Car
ラウンジ カー
Bar
バール
客車Passenger Car
パッセンジャー カー
Passager
パサジェ
寝台車Sleeping Car [4]
スリーピング カー
Couchette
クーシェット
喫煙車Smoking Car [5]
スモウキング カー
Fumoir
フュモワール


犯行時刻 [英/仏] TIME/HEURE DE CRIME
英語仏語
4時4h
フォー
4h
キャトルール
4時30分4h30
フォー サーティ
4h30
キャトルール トラント
4時45分4h45
フォー フォーティファイヴ
4h45
キャトルール キャロンサンク
6時15分6h15
スィックス フィフティーン
6h15
スィズール キャーンズ
6時30分6h30
スィックス サーティ
6h30
スィズール トラント
11時15分11h15
イレブン フィフティーン
11h15
オーンズール キャーンズ
11時45分11h45
イレヴン フォーティファイヴ
11h45
オーンズール キャロンサンク
12時12h
トゥウェルヴ
12h
ドゥーズール


注:

英語の発音はイギリス式表記です。例:SHOT ショット[英] シャット[米]

数字のついていないのは3人プレイのときに使用されるカード。
[4] は4人プレイのときに追加されるカード。[5]は5人プレイのときにさらに追加されるカード。
使用される犯行時刻のカードは人数に依存しません。

理由はわからないのですが、英語版と仏語版では3、4人プレイ時で使用されないカードが違います。例えば3人プレイの場合、犯行場所のカードの中で、英語版では寝台車と喫煙車、仏語版ではクラブカーと食堂車が使用されません。

手口について

 カードの裏面表記は英語と仏語で同じです。MODUS OPERANDIはラテン語。

容疑者について

 名前の綴りは英語と仏語で同じです。訳では日本語表記の場合、複数考えられる(例:Edmund エドモンド、エドマンド、 O'rourke:オルーク、オロークなど)ますが一つだけ挙げました。発音については出身地と思われる言語の発音にならいました。

犯行場所について

 カード表記が英語版ではLOCATION(場所)、仏語版ではWAGON(車両)となっています。このため英語では「- Car(~車)」という表記になっています。
 ラウンジカーとはラウンジ(長いソファなど置いてあってくつろげる場所)が設置された車両。クラブカーとは飲み物などを提供できる場所が設置された車両。一般にはどちらも備えてあるので英語ではclub carとlounge carは同義とする辞書もあるようです。またclub carはゴルフカートの意味もあります。車両などに詳しい方がいらしたら違いを教えて下さい。

犯行時刻について

 時間の英語表記では本来なら4時は4:00となるところが4hと仏語表記のままになっています。

犯行時刻の同定について

ほかの4つのカードと違い、記憶力が必要とされる犯行時刻の同定。
8種類の時計カードの特徴を覚えれば2回目以降、それなりに攻略は立てられますがそれでも一筋縄ではいかないかと思われます。
 また、この時計カードはほかの種類のカードやアクションとは絡んでこないので、ボードゲームギーク(BGG)では時計カードを他のカードやアクションと組み合わせたバリアントがいくつか議論、提唱されています。

バリアントやその議論など(英語)
別のバリアント(英語)

犯行時刻の攻略法

さらにボードゲームギークでは犯行時刻同定の攻略法が挙げられています。
もちろん、初めてプレイする方にはここを見ることはお勧めしません。また攻略法を知ることでゲームそのものがつまらなくなってしまう危険性をはらんでいることも各自留意ください。
あくまで、何度も何度もプレイしてそれでもどうしても犯行時刻だけは同定できないというときのために。

犯行時刻の攻略法(英語)

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)