fc2ブログ

アンヴァリッドのオオカミ

IMG_4630b_2.jpg
アンヴァリッド廃兵院(l'Hôtel des Invalids、以下アンヴァリッド)にはナポレオンの棺や軍事博物館があります。

IMG_4642b_2.jpg
北側からアンヴァリッドの中を進むと方庭が見え、正面にナポレオンの像が見えてきます。


IMG_1538b.jpg
ナポレオンの棺

このアンヴァリッドはルイ14世が負傷した兵を収容するために建設したものです。

フランソワ=ミシェル・ル・テリエ(ルーヴォワ侯 Marquis de Louvois)が建築家リベラル・ブリュアン(Liberal Bruant)に託して建築が進められました。

ルヴォワ
ルーヴォワ

その際、ルーヴォワは建物のいたるところに自分の紋章を取り付けたので、 ルイ14世はその紋章をすべて取り払うよう命じました。人一倍虚栄心が強かったルーヴォワは「自分がそこにいる証」を残すことにしたそうです。

IMG_4637b.jpg
先ほどのナポレオンの像を正面に見てその左方向の屋根の右から6番目の窓を見ると狼が草むらから顔を出しているような彫刻があります。

IMG_4632b_2.jpg
この狼、まるで方庭を「見ている」ようです。
フランス語で狼はloup (ルー)、「狼が見ている」は

Le loup voit. (ル・ルー・ヴォワ)

ルーヴォワは自分の名前と狼との韻を踏むことでそこに自分の存在を残したということです。

他のほとんどの彫刻は楕円型の窓枠には触れられていない(あっても尻尾や小さな翼など一部の彫刻のみ)のに対してこの狼は両前足でしっかりと窓枠を掴んでいます。てこでもそこを離れないというルーヴォワの遺志が伝わってくるようです。

COMMENTS

はじめまして

こんにちは。
春にアメリカ(グランドキャニオン、ラスベガス)旅行を計画しており、今のめり込んでいるビリヤードを絡めて検索しておりましたらこちらのブログに辿り着きました。
パリには1991年に旅行で1ヶ月滞在したことがあり、記事を懐かしく拝見しております。絵画が好きなので市内の美術館はもちろん、ニース、モナコまで足を伸ばしました。良い思い出です。

国内では旅先でひとりでふらっと球屋に入ったりしますが、フランスやアメリカでは危ないんでしょうか?
ラスベガスでビリヤードが楽しめたら、いい思い出になるでしょうね。

No title

かずえさん、コメントありがとうございます。

お名前から女性と察しますが、間違えていたらすいません。

パリ市内に関していえばビリヤード場に女性一人で入っても大丈夫です。

アメリカに関してはニューイングランド近辺しかわかりませんが、ダウンタウンには比較的小さなビリヤード場が、郊外に大きなビリヤード場があることが多かったです。ダウンタウンの小さなビリヤード場は料金が低めでアジア(主に韓国、ベトナム)系の人がプレイしていることがあります。大きなビリヤード場では男女の若者のグループや、ビリヤードを長くしている年配の方々などさまざまな年齢層がプレイしています。ただしお酒を提供する場所なので子供は入れません。大きなビリヤード場ではまず危ないと感じたことはありませんでした。ただし知らない人と絶対に賭けビリヤードをしてはいけません。

残念ながらラスベガスはちょっとわかりません。もし行かれるのであれば小さなビリヤード場ではなく、ホテルから近い人通りの多い大きなビリヤード場に行くのをお勧めします。

その場合、この記事(http://bignone.blog44.fc2.com/blog-entry-39.html)に書いてあるように身分を証明するものが必要になるかもしれません。それとマイキューを持参される場合は盗難には十分お気をつけ下さい。

他にはビリヤードテーブルがおいてあるホテルを選ぶのも一案ですね。

それではよい旅を。

No title

お返事ありがとうございます。
女性です。40過ぎてますが。(^-^;)

ツアーに乗っかって行く予定なのでホテルの指定はできませんが、プールのあるホテルだったら良いですね。
マイキューは持って行きませんが撞ける機会があったらおもいっきり楽しんできたいです。もちろん賭け球はやりません!

他の記事も拝見させて頂きました。
ボードゲームのことはよくわかりませんが、カードの絵柄が個性的で素敵ですね。絵が好きなのでついついそちらに目が行ってしまいます。

パリも寒いでしょうね。
風邪などひきませぬよう、ご自愛ください。

No title

ラスベガスはビリヤードの大会がよく開かれるので日本人の選手にも会えるかもしれませんね。

ボードゲームはアメリカで覚えました。異なる言語を話す人が集まる国でだれでもすぐに遊べるのが魅力のひとつと思っています。

おっしゃられる通り、ここ最近パリは寒いです。また雪が降るかもしれません。

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)