進歩?
渡仏してから1年経ちました。
最近ですが仕事に関してはフランス語が大体分かってくるようになりました。
片言ながらフランス語で会話が通じることが多くなってきました。自分のフランス語も少しは上達したのかなと。でもこれは早合点です。理由は英語の経験からいくつか考えられます。
1。語彙が増えた。
2。こちらの訛りに相手が慣れて来た
3。相手が会話のレベルを選んでいる。
つまり、
1。語彙、単語の数だけではなく、単語の発音が頭の中で整理されてきた。
2。英語の時もそうでしたが間違った発音でも相手が予想できるようになった。
3。1年も経てば相手も今の自分の会話レベルを把握しているので、あまり難しい話は選ばない。
英語の経験では、だいたい3ヶ月くらいで相手の言いたいことが少し分かるようになり、1年で仕事の会話内容はほぼ分かるようになりました。フランス語もそんな感じみたいです。
ただ仕事の話は大体会話の内容がある程度予想できるので一般的な話しより把握しやすいのも考慮しないといけません。
ここから先は本人の努力次第で私の場合,人前で普通に英語を話せるのに5年くらい掛かりました。
まあ1年前に比べれば少しは自分のフランス語もマシになったとは実感していますが、一般的な話しになるとまださっぱり。英語の時もそうでしたからまだまだ先は長いです。
最近ですが仕事に関してはフランス語が大体分かってくるようになりました。
片言ながらフランス語で会話が通じることが多くなってきました。自分のフランス語も少しは上達したのかなと。でもこれは早合点です。理由は英語の経験からいくつか考えられます。
1。語彙が増えた。
2。こちらの訛りに相手が慣れて来た
3。相手が会話のレベルを選んでいる。
つまり、
1。語彙、単語の数だけではなく、単語の発音が頭の中で整理されてきた。
2。英語の時もそうでしたが間違った発音でも相手が予想できるようになった。
3。1年も経てば相手も今の自分の会話レベルを把握しているので、あまり難しい話は選ばない。
英語の経験では、だいたい3ヶ月くらいで相手の言いたいことが少し分かるようになり、1年で仕事の会話内容はほぼ分かるようになりました。フランス語もそんな感じみたいです。
ただ仕事の話は大体会話の内容がある程度予想できるので一般的な話しより把握しやすいのも考慮しないといけません。
ここから先は本人の努力次第で私の場合,人前で普通に英語を話せるのに5年くらい掛かりました。
まあ1年前に比べれば少しは自分のフランス語もマシになったとは実感していますが、一般的な話しになるとまださっぱり。英語の時もそうでしたからまだまだ先は長いです。
パリのボードゲーム店リスト
アメリカではボードゲームをもっぱらネットで購入していました。
パリではボードゲームはどれくらい人気があるのだろうと思い、ここ一年でボードゲームを売っている店をいろいろ探して回りました。
以下はそのリストです。
Café Meisia
6 rue Civiale 75010 Paris
ボードゲームがそこで遊べる。
Le Damier de l'Opéra
7 Rue Lafayette 75009 Paris
オペラ座近く。ユニークなチェスあり
Descartes Ecoles
52 rue des Ecoles 75005 Paris
カルチェラタンにあるボードゲームの店。
Ludic Bazar Meissonier
6 rue Meissonier 75017 Paris
パリ最大のボードゲームの店
Docteur Stratageme
42 rue de Maubeuge
ポーカー関連充実。ポーカーのレッスンクラスも受けられる。
125 boulevard Diderot, 75012 Paris
ゲームフィギュアや関連物多し。
110 Rue Miromesnil 75008 Paris
幅広い年齢層のゲームを取り揃えている。お試し用のテーブルあり。
GAMES IN BLUE
24 Rue Monge 75005 Paris
チェスファン必見。中国象棋、バックギャモンなども
Le Joker de Paris
77 Rue de la Verrerie 75004 Paris
木製ゲーム充実。日曜営業。
L'Ouef Cube
24 Rue Linné 75005 Paris
トレーディングカードの老舗。
OYA Cafe
25 Rue de la Reine 75013 Paris
ボードゲームが遊べる店。古い良作在庫あり。オーナーは日本語堪能。
LE REPAIRE DU DRAGON
44 Boulevard Magenta 75010 Paris
カードゲームのトーナメントに参加できる。古い大賞受賞作の在庫あり。
STARPLAYER
16 Rue Lagrange 75005 Paris
ウォーハンマー製品充実。
Troll2Jeux
22 Rue Hector Malot 75012 Paris
カードゲームのトーナメントに参加できる。
VARIANTES
29 Rue Saint-André des Arts 75006 Paris
サンミッシェルからすぐ。チェス関連の本充実。
新しい店を見つけたらまた更新します。
参考:ニューヨークのボードゲーム店 The Compleat Strategist
Tag : ボードゲーム店
| HOME |