スパム対策
パリノアメリカノウゼンカズラ
COMMENT EDIT
Name
Subject
Mail
URI
Comment
あけましておめでとうございます。 今年もたまに拝見しますので、よろしくお願いします。 ヴィティカルチャーって日本語の「ブドウ」と似てるなーと思って、「ブドウ」の語源に思いをはせてみました。 ブドウはイタリア語、ポルトガル語、スペイン語でuvaと言い、ラテン語でもuvaでした。「ブドウの房」のことはvitisというみたいです。英語でいうvine(ヴァイン)ですね。 さて、日本語のブドウの語源ですが、ギリシャ語からきているというのを大学の日本語学概論の授業で聞いたことがあります。古代ギリシャ語でブドウは「ボトルス」と言い、中国に伝わって漢字で「葡萄」となったと言われています。 ギリシャ文字のβ(ベータ)の古代は[b]と発音しましたが、のちに[v]に変わりました。なので、「vitis」、「viticulture」ともつながりそうな感じもします。 ただ、vitisはvita(生命)と同じ語源と言われてるので、日本語の「ブドウ」とは語源が別のようです。
Font & Icon
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
|
HOME
|
最新記事
ドローンVSカモメ (05/18)
二人ゲーム会に参加してみた。 (03/05)
2022年、フランスで人気のあったボードゲーム (01/19)
シーソルト アンド ペーパー (Sea salt and paper) (12/23)
アクロポリス (11/29)
カテゴリ
言語 (26)
┣
フランス語 (10)
┣
英語 (2)
┗
フランス語と英語の違い (14)
ボードゲーム (116)
┣
ボードゲームパーティー (21)
┣
ゲーム会 (24)
┣
ゲーム、ルール等 (36)
┣
フランス語版 (5)
┣
パリのボードゲーム店 (20)
┗
その他、バリアント等 (4)
その他の趣味 (27)
┣
ビリヤード (16)
┗
山 (10)
旅行 (14)
息抜き (8)
食文化の違い (6)
未分類 (8)
パリ裏を歩く (42)
┣
1区 (1)
┣
2区 (2)
┣
3区 (2)
┣
4区 (2)
┣
5区 (3)
┣
6区 (2)
┣
7区 (1)
┣
8区 (2)
┣
9区 (1)
┣
10区 (1)
┣
11区 (3)
┣
12区 (6)
┣
13区 (1)
┣
14区 (2)
┣
15区 (2)
┣
16区 (1)
┣
17区 (2)
┣
18区 (1)
┣
19区 (1)
┣
20区 (3)
┣
郊外 (1)
┗
その他 (2)
プロフィール (2)
プロフィール
Author:usalapbit
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
usalapbit:コーンポタージュって何語? (09/13)
もっち:コーンポタージュって何語? (09/10)
usalapbit:リュテス (10/11)
masa:リュテス (10/10)
:Bioutifoul (ふつくひい) (07/23)
すぐる:Bioutifoul (ふつくひい) (07/21)
:花火デラックス (07/20)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【ヨーロッパのボードゲ】 (11/28)
まっとめBLOG速報:まとめ【ヴァロワール周辺ハイ】 (10/25)
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (1)
2022/01 (1)
2021/03 (1)
2020/04 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/01 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (2)
2016/03 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2014/04 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (5)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (3)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (2)
2011/09 (1)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (1)
2011/02 (2)
2011/01 (2)
2010/12 (2)
2010/11 (3)
2010/10 (3)
2010/09 (3)
2010/08 (4)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (2)
2010/03 (6)
2010/02 (3)
2010/01 (4)
2009/12 (6)
2009/11 (6)
2009/10 (7)
2009/09 (6)
2009/08 (6)
2009/07 (9)
2009/06 (7)
2009/05 (6)
2009/04 (4)
2009/03 (5)
2009/02 (6)
2009/01 (9)
2008/12 (8)
2008/11 (2)
2008/10 (3)
2008/09 (12)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
play:game ボードゲームウェブサイト
Table games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト
俺ビュー
お金ないんでルール読んで妄想遊戯
Laugh it Off (Edu-One算数パズル都島駅前本部校)
Board Game Geek
Dice Tower
トリックトラック
トリックトラックTV
JEUXSOC
ブルーノ フェドュッティのブログ(新)
ブルーノ フェドュッティのブログ(旧)
趣味の英語ブログ:Board game in Paris
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード